東放学園

TOHO会

TOHOKAI
東放学園同窓会のためのTOHO会へようこそ!
今日も絶好調

2016年08月17日

8月17日(水)今日の東京は台風一過のピーカン照りでものすごく暑い!先週は久しぶりの墓参り、草取りで大汗をかきながら線香、花を供える。供養。

0817-1


先週の日曜日両国の江戸博に行く。
「大妖怪展〜土偶から妖怪ウオッチまで」
夏休みなの折から子供たちでいっぱい。
祖父母に連れられて。

0817-2


わたしの子供の頃もお盆になると、
お寺で地獄極楽の絵図を開帳。
閻魔さま、鬼、亡者が地獄で刑罰にさらされている様は、
不思議と、今でもはっきりと覚えている。
布教活動の一環。
生きているうちに善行を積むと極楽往生と説いていた。

0817-3


今回の展示は「百鬼夜行」「ものの怪」「幽霊画」などが中心だ。
中世の(平安〜鎌倉)のものの怪では日常大切に使われていた道具が化ける。
物を大事に使いそこに魂が宿るから供養しないとものが化ける。
水木しげるの源流にもなっているのか。
楽器の琵琶が化けている画はユーモラス!好きだ。
大量生産、大量消費の現代となっては懐かしささえ覚える。

0817-4


場内は込み合っていて、そのうえ展示物が小さいので、
観るのに一苦労。
サブテーマの土偶や妖怪ウオッチがとってつけたように展示が少なく、
子供たちは少しがっかりしたかも。

0817-5


江戸博から一歩表に出ると両国国技館。
この日は何やら格闘技の試合があるようで駅前は大混雑。
大相撲の場所中にも、こんなに込んだのは見かけない。
この日は両国駅周辺はもう一つ真夏が来たようだった。

0817-6


このお盆は日中はTVで高校野球、夜はオリンピック中継。
毎日少々寝不足かな。
今も少し身体がだるい気がする。

0817-7


先日、私が通っている書道のクラスの作品展があった。
楷書から隸書まで習っているが仲間も出来て忙しい。
度々飲み会があって和気あいあいとした集まりで楽しい。
気配りの良い幹事さん、何時も良い写真を頂ける名人がいたり、
たまたま良い仲間と出会って良かった。
ちっとも旨くならないがこのまま続けていこうと想う。

0817-8


2週間ぐらい前にTOHOの関先生から、
「野鳥写真館」のアルバムがメールで送られてきた。
今回は猛禽類の食餌写真。臨場感あふれる傑作集だ。
次回のブログでまたまたご紹介しようと思います。

OBの皆さんこのお盆はどうお過ごしですか?
熱中症や夏風邪にならないようにご留意ください・・・。

0817-9


toho_sakuma at 17:00美術館 | ご紹介 この記事をクリップ!
最新記事
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)