東放学園

TOHO会

TOHOKAI
東放学園同窓会のためのTOHO会へようこそ!
今日も絶好調

2015年10月15日

10月14日(水)見上げると空が高い!そして今日も青い。朝晩は少し寒い感じがする。富士山には初冠雪。ススキも今は盛りの風物詩。秋深し隣は何を・・・か?

1014-1


かつて『それぞれの秋』というTVドラマがあった。
内容は忘れたがタイトルは覚えている。
そう、皆それぞれの秋模様の中に生きている。

「ヒマな時何をしてますか?」と聞かれると、
「・・・う〜ン  ヒマしている」と答えることにしている。

秋のさなか公園のグランドでは年配の方々がグランドゴルフ。
秋の日を浴びてのんびりと楽しんでおられるようだ。
この競技はゴルフと同じルールで各ホールの規定打数の少なさで競う。
用具はゲートボールと似ている。
皆さん仲良く、真剣にやって居られる。
一時熟年スポーツの王者と言われたゲートボールをしのぐ人気だと云う。
わたしの先輩ががこのグランドゴルフで個人優勝したと喜んでいた。

1014-2


「一億総活躍社会」
第三次安倍内閣のスローガンだそうだ。
これって・・・・何?
それはそれはどうも御苦労さまです。
としか言えない、目が点になる。
シニア世代の年金も徐々に下がる一方なのに。

「それぞれの熟年人生」がある。
お上の派手な号令は余計なお世話かも。
経済最優先の制作も結構だが、
大企業優先の利潤追求がきにかかる。
もしかしてフォルクスワーゲン社も企業合併を繰り返し、
無理を重ねてトップに上り詰めたばっかりに・・・。

労働者派遣法もまた改正された。
今度のテーマは「業務から人」
限定26業務も廃止されて、
(「放送制作」で働く分野もそうだ)
プロフェッショナルの派遣業務は消えてしまった。
定められた契約期間を終えても人を変えれば、
(3年を限度に)何時までも続けられるとの事。
仕事から人への切れ目ない労働力の安定供給。
非正規労働者が増え続ける筈だ。
欧米の派遣労働はその特殊技能の為賃金が高いと聞く。
日本の派遣労働は1999年の自由化以来、
単なる「人手」になってしまった。
そして格差社会が現実になる。

もちろん経済も大事なのだが・・・。
「それぞれの人生」を考えて欲しいものだ。

OB皆さんの秋が実りあるものになりますように!
1014-3


toho_sakuma at 15:00映画・TV | 風景 この記事をクリップ!
最新記事
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)