東放学園

TOHO会

TOHOKAI
東放学園同窓会のためのTOHO会へようこそ!
今日も絶好調

2013年09月18日

9月18日(水) 台風一過、突然の様に秋になった。先日の強風や大雨は一体何だったのだろう。OBの方の被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。

9-18-3

夜、
ベランダに立って夜空を見上げると
月が大きく丸くなっていた。
良く晴れているせいか
昼間の空の青さが残っていた。
この間の台風騒ぎが
ウソのような出来事?
自然の佇まいは
平然としている。
こんなに唐突に
季節が変わることがあっただろうか。
自分にはあまり記憶がない。
人の営みをいつも超えて、
ひたすら大きな自分の道を歩む
自然の姿。
どうにか折り合いをつけて
生きていく人間たち。
人間はもちろん
自然の一部にすぎないし、
地球の一部を
間借りしている生き物なのだから
傲慢は慎むべきなのだが…。

9-18-5

そう云えばさっきから
魚を焼くにおいがしている。
秋刀魚だろうか、
遅めの夕食なのかもしれない。
何故か今年は
値段が高そうだ。
それにしても
やっぱり秋刀魚は良い。
匂いと云えば
いろんな記憶がストレートに蘇ってくる。
ああこの匂い!
で想い出は嗅覚から味覚、
そして
記憶映像になっていく。

9-18-1

かのM・プルーストの超大作
『失われた時を求めて』の端緒は、
紅茶とマドレーヌの香りで
長大な回想の物語のページが始まる。
3,000ページに及ぶ
大回想の物語。
20世紀を代表する小説なのだが、
私は第一巻で挫折した。
苦い記憶…。
それからは
マドレーヌが苦手になった。

9-18-2

読書の秋。
未読の小説が
たくさん机に積んである。
ほとんどがミステリーだ。
いまはD・ゴードンの『二流小説家』を
読み始めたところ。
少し冗漫でくどいが
面白いストーリー展開だ。
凶悪な死刑囚に面会して
その事件を語る…。
(その死刑囚は主人公の小説家のファン?)
ただ翻訳者が
漢字の使い方を間違っている個所が
気になる。
例えば、
身体のことに触れているのに
「・・・脇の下」は「腋の下」のほうが
リアルかと思うけど。
年を取ると
どうでもいいようなところが気にかかって、
ついつい文句の一つも言いたくなる。
“安易な文字変換”をするなと、
ブツブツと
うるさいジジイになって来たようだ。

9-18-4

そう云えば、
先月BS放送で
映画『風立ちぬ』を観た。
1954年、久我美子、石浜朗主演だ。
モノクロの懐かしいものだった。
原作堀辰雄、
学生時代詩集も読んでいた。
1975年には
山口百恵、三浦友和で再映。
文芸路線の一本だった。

そういえば
宮崎駿の方はまだ観ていない。

映画鑑賞の秋でもあるのだが。

toho_sakuma at 18:00映画・TV | 風景 この記事をクリップ!
最新記事
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)