2011年07月27日
7月27日(水) 暑中お見舞い申し上げます。今年はこんな気候なのでどうぞご自愛ください。旅行で撮った涼しげな写真を添えて・・・

卒業生の皆様、
お変わりありませんか?
今年(も)の夏は何か変ですね。
東京は
前から言われていますが、
とにかく蒸し暑いです。
東京湾に面した土地に
高層ビルを建てたものだから、
涼しい海風の通り道が
シャットアウトされて、
気候が変わってしまった
との説もあります。
マスコミが騒いでいるように
日本は亜熱帯気候になっている?
雨季と乾季があったりして。
四季もなくなってしまったら
怖いですね。

ところで
この頃、月2回位映画を観ます。
先週は「大鹿村騒動記」。
私の好きな原田芳雄の遺作
となってしまった作品。
長野県の山奥で伝承されてきた
歌舞伎と、
その伝統を守る人々の
エピソードが
面白く描かれている。
久しぶりに
面白い映画を観た。
大楠道代の
原田芳雄を置いて逃げた
奥さんのキャラクターが
本当にめちゃくちゃ怖くて良い。
また、奥さんと一緒に逃げた
岸部一徳の
気弱な性格が
良く描かれている。


それにしても
原田芳雄のような
どんな役も素のままで演じられる
存在感のある役者を失ったことが
惜しまれる。
めったに
映画のパンフレットを買わない家人が
映画が終わってすぐに
それを抱えていたほどだ。
皆さんも
これからの暑さを
うまく乗り越えましょう。
