2010年09月07日
9月7日(火) 休みの日は散歩に行って大汗をかいて、プールに浸かっていました。
一体いつまで
この暑さが
続くのでしょうか?
かつて一度も
経験したことのない夏です。
ひと雨が
なかなか来なくて、
雨乞いでもしたくなります。
犬の散歩も
早朝か、
夜の8時過ぎ、
少しも涼しくならない
夜の道。
やはり
ぞろぞろ散歩者が
湧いて出てきて、
普段の夕方よりも
数倍多い感じだ。
でも
地面に近い犬は、
日中熱せられた
アスファルトに近いから、
もっと熱さを感じているはず。
暑さしのぎに
神社の木陰で休んでいたら、
鏝(こて:壁塗りに使う道具)塚の
石碑を観た。
職人さんの道具が
丁寧に祀られていた。
毎年恒例の
公営プールに通った。
箇日はなんと
水温34度!
気温より1℃高かった。
でもやっぱり
気持ち涼しい思いをした。
夏休みの宿題か、
小学校の植え込みに
消防車の絵が生えていた。
例年なら
今の季節、
もう秋風が吹いて
トンボが青空を舞っているのに…。
皆さんも
どうぞご自愛のほどを。
この暑さが
続くのでしょうか?
かつて一度も
経験したことのない夏です。
ひと雨が
なかなか来なくて、
雨乞いでもしたくなります。
犬の散歩も
早朝か、
夜の8時過ぎ、
少しも涼しくならない
夜の道。
やはり
ぞろぞろ散歩者が
湧いて出てきて、
普段の夕方よりも
数倍多い感じだ。
でも
地面に近い犬は、
日中熱せられた
アスファルトに近いから、
もっと熱さを感じているはず。
暑さしのぎに
神社の木陰で休んでいたら、
鏝(こて:壁塗りに使う道具)塚の
石碑を観た。
職人さんの道具が
丁寧に祀られていた。
毎年恒例の
公営プールに通った。
箇日はなんと
水温34度!
気温より1℃高かった。
でもやっぱり
気持ち涼しい思いをした。
夏休みの宿題か、
小学校の植え込みに
消防車の絵が生えていた。
例年なら
今の季節、
もう秋風が吹いて
トンボが青空を舞っているのに…。
皆さんも
どうぞご自愛のほどを。