2009年04月
2009年04月21日
4月21日(火) 今年も桜が終わってしまった

桜は咲くまでのワクワクした気持ちと、
見事に咲いた時の安堵感、
花吹雪の中のなんとも言えぬ孤独。
年々再々人変われど花変わらず。
今年も一人花見をした。
冷たい風が吹く花冷えの日が
この季節必ずある。
「春霖」しゅんりんと読む。
桜は咲いているのだが、
こまかく煙る様な雨が降り続くことがある。
なぜかうっすらと寒い。
この頃は、
薄いピンクの染井吉野より、
真っ白なな花びらの山桜が気に入っている。
私の住むあたりも
神社、公園、一般民家の庭先、
一斉に爆発したように咲き誇る。


こうして繰り返される季節の営み、
華やかな、春の饗宴の始まりだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先日、放送芸術科OBのKさん
(中野校舎=現アナウンス学院に、放芸があった頃、25年以上前)
とお会いした。
お嬢さんも昨年照明クリエイティブ科に入学し、
先だって新入生歓迎の宿泊研修「グリーンガイダンス」に
2年生のリーダーとして頑張ったようだと
Kさんは嬉しそうに語った。
学園も昨年で法人化「30周年」を迎えた。
卒業生の二世が無事卒業して、
今度は三世・四世・・・と繋がって
TOHOの良きDNAが
受け継がれて行って欲しいと思った。
